ズボラ妻とマメ夫の生活ブログ

育休中に始めたズボライフをつづるブログ〜育児と保活とインテリアと〜

目黒区保活攻略②〜東京都23区で認証保育園に入園するための4つのプロセスを公開〜

皆さまこんにちは。

ズボラ妻です。

 

今回は前回に引き続き目黒区の保活攻略についてお話したいと思います。

本記事は目黒区だけではなく、認証保育園に入れたい全ての方に読んで頂ければと思います。

 

前回の記事はこちら。

www.zubora-tsuma.com

 

1歳4月から認可保育園に入園するため、0歳4月での認可外保育園への入園を目標としたズボラ妻とマメ夫。

本日は認証保育園に入園するためにやるべきことをお話します。

 

 

認証保育園って何?認可保育園と何が違うの?

保活を始めようと思った時、最初の疑問はこれでした。

まず大きく分けて保育園には認可保育園と認可外保育園があります。

さらに認可外保育園の中には認証保育園とそれ以外の保育園があります。

f:id:zubolife-blog:20171109151157p:plain

認可保育園:保育士の数や施設の広さ、設備などが国が設けた基準を満たしている保育園

認証保育園:国からの認可は受けていないものの都が定めたある一定の基準を満たしている保育園

 

ざっくり言うと認可保育園は園庭があったり、施設が広かったりするのに対して、認証保育園は園庭がなかったり、施設も狭いですよということです。

さらにはそのどちらにも属さない保育園は(今後認可外保育園と呼びます。)マンションの1室でやっているような場所や、保育料金がとんでもなく高く設定されているようなものもあります。

「保育料が高すぎて復職したほうが赤字じゃない...?」レベルの保育園もあります。

(もちろん全ての保育園がそうとは限りません。)

 

そのため、我が家では一旦認証保育園への入園を目標にしました。

 

認証保育園にいれるための4つのプロセス

とにかく早めに動こう

これ、一番大事です。

認証保育園は保育園ごとに入園の基準が設けられているのですが、中には申込先着順の保育園があります。

早生まれの方は不利になりがちですが、妊娠中から申し込めるところもあるのでとにかく早めに動くことで、選択肢の幅が広がります。

4月に出産予定のあなた。もう勝ったも同然です。先着順のところに申し込めば、認証保育園への入園は決まったようなものです。

う、うらやましい…!

 

 

 

通える範囲の保育園は区をまたいでも全ていれよう!認証保育園のリストアップとマッピング

区役所ごとにホームページに認証保育園のリストがあるので、通える範囲の認証保育園をリストアップします。

 

www.city.meguro.tokyo.jp

 

 次に通えそうな範囲の保育園をgooglemapや紙の地図など見えるようにプロットします。

実は認証保育園は住んでいる区以外の保育園への入園も可能です

「な、なんだって〜!?」

そうなのです。

認証保育園の場合、園ごとに入園基準が異なるので、都民であれば入園可能な保育園がほとんどです。

 

ただし、神奈川県の認証保育園(神奈川の場合は市ごとに基準があるようです。)は試しに確認をしてみたところ都民である場合は入園不可の所ばかりでした。

「範囲広げすぎ?でもどうしても保育園いれたいんだもの...」

 

HPを確認して、行きたい園を絞ろう

各保育園のHPを確認し、基本情報を調べます。HPを確認する際には以下のことに注意して下さい。

・受け入れ年齢は何歳から何歳までか(0歳児の場合何ヶ月から可能か。)

・園の教育方針

・園の特色や施設の雰囲気

 

調べた上で行きたい保育園を絞ります。

「保活ってどうしてこんなに面倒くさい大変なの...」 

 

電話をかけよう

 認証保育園への入園情報はいずれ各保育園のHPに出ることもあります。

しかし、情報が出てからでは遅いです。

すでに他の保活ライバルの方に先を越されています。

妊娠がわかったら通いたい保育園に電話をかける。

そのくらいのスピード感で動くことが、認証保育園への入園の第一歩です。

 

認証保育園への入園のための基本のプロセスをご理解いただけたでしょうか。

まだまだ続きます。乞うご期待。

 

続きはこちら。

www.zubora-tsuma.com

 

それでは今回はこの辺で。