ズボラ妻とマメ夫の生活ブログ

育休中に始めたズボライフをつづるブログ〜育児と保活とインテリアと〜

子連れ移動に最適!今話題のカーシェアcareco(カレコ)のススメ。料金や利用方法など。

皆さまこんにちは。

ズボラ妻です。

 

子供がいる時の移動手段は何を使っていますか?我が家は車を持っていないため、今までの主な移動手段は電車でした。ただ、子連れで電車に乗るのはなかなか疲れますよね。泣いたらどうしようとか気をつかうし、荷物も多いし、ベビーカーを使用している場合は乗換も大変だし。子どもが生まれるまでは全然気づきませんでしたが、子連れでの移動は本当に一苦労ですよね。

こんな時車で移動したいけれど、車を持っていない!そんな方にオススメしたいのがcareco(カレコ)のカーシェアです。

始めてみたら便利すぎてもう戻れない!今日はそんなカレコのカーシェアについて紹介したいと思います。

f:id:zubolife-blog:20180825231214j:image

 

そもそもカーシェアって?

そんなの知ってるよ!という方は読み飛ばしていただければと思います。カーシェアとはカーシェアリングの略で、その名の通り車をシェアするサービスです。特定の自動車を会員同士で共有し、好きな時に借りることができます。

15分単位という短時間から借りることができるため、ちょっとした買い物や急な雨による子供の送り迎えなど気軽に使うことができるのが特徴です。カレコの場合、三井のリパークの駐車場にカーシェア用の車が用意されています。

 

カーシェアを利用するまでの流れ

1.インターネットで事前登録

カレコではインターネットで登録後、最短当日〜翌日に利用を開始することができます。今入会すれば遅くとも明日から利用することができます。

   登録はこちらから  / 

2.アプリやwebページから予約

カレコのアプリから周辺のカーシェアを選択し、使いたい時間・日程で予約をします。予約画面はこんな感じです。

f:id:zubolife-blog:20180824220104p:image

3.駐車場に行くだけ!

あとは実際に駐車場に行って車の横でアプリの開錠ボタンを押すだけです。(予約時間の10分前から開錠が可能です。)

ものの数秒で下記のような画面になります。

f:id:zubolife-blog:20180825214456j:image

そうすると車の鍵が開くので、ダッシュボードの中にある鍵を使い、ドライブを開始することができます。めちゃくちゃ簡単ですね。

 

ここがいいよカーシェアのメリット

近くから気軽に乗ることができる

カーシェアのメリットはなんといってもこれ。近くの駐車場に空いている車があれば、24時間いつでも車を借りることができます。予約から返却まで無人でのレンタルになるので、気軽に乗れますよね。

急な予定変更にも対応可能

子供がいると、いきなり熱を出して予定をキャンセルしなきゃ!なんてことも。直前だと、レンタカーの場合はキャンセル料が発生することが多いと思います。カレコの場合、予約開始時刻の前であればキャンセル料はかかりません。

これはありがたい!

短時間から借りることができる

最短30分から10分単位で借りることができます。ちょっとした買い物や、荷物運び、雨の日の送迎など気軽に使えますよね。

ガソリン代を支払う必要がない

ガソリン代は実はレンタルする料金に含まれています。そのため、ガソリン代を別途支払う必要がありません。これもレンタカーの場合はそうはいかないですよね。ガソリンを給油した人には300円分のクーポンがもらえるという上手い仕組みになっています。

料金は一体どのくらい?

実はカレコはベンツなどの高級車をカーシェアできる点でも魅力的です。そのため選ぶ車種によっても料金が変わってくるのですが、今回は一般的なコンパクトクラスの場合でご紹介します。

130円/10分

3800円/6時間パック

5300円/12時間パック

6800円/24時間パック

※6時間を超える場合は、距離料金として別途16円/kmかかります。 

かなり安いのがお分かりでしょうか。12時間を超えてくると、ほとんどレンタカーと変わらない料金にはなりますが、短時間であれば確実にカーシェアのほうがお得です。この価格で24時間いつでも利用できるなら使わない手はないと思います。

公式サイトで料金を見る

 

デメリットもあげてみるよ

あまり褒めすぎてもあれなので、デメリットについても言及したいと思います。

乗り捨てができない

カーシェアの場合、レンタカーのように別の場所に返却する乗り捨てができません。必ず借りたところに返す必要があります。そのため、移動距離の多い旅行なんかには不向きといえます。

返却時間を設定する必要がある

予約をする際に返却時間まで指定する必要があります。利用中に延長することもできるのですが、すでに予約が入っていた場合は延長することができません。渋滞など返却できる時間が予測できない場合にはなかなか難しいです。

ただし!これには回避できる方法があります。その方法は6時間の予約をすることです。6時間以内であれば、早めに返却した場合でも、利用した分の料金しか請求されません。※6時間以上の予約だと、早めに返却しても予約した分の請求がかかってしまいます。

汚いことがある

これはもう運としかいいようがないのですが。レンタカーと違い、常に有人で管理しているわけではないので、車内が汚れていることもあります。マナーを守って、綺麗に使いたいものですね。

 

 月額料金はどうなってるの?

カーシェアの料金体系は、基本的には「月額料金」+「利用料金」というシステムになります。我が家はカレコの他にタイムズのカーシェアを利用していました。タイムズは月額料金が1000円程度かかるプランになっています。ただこの月額料金は月1回以上利用することで、利用料金から値引きされるため実質無料なのですが、月1回も乗らないよ~という方には損なプランになっています。

そんな方におススメしたいのがカレコの月会費無料プランです。利用料金が月額料金が有料のものに比べて少し高くなりますが、数か月に1度しか乗らない方はとりあえず登録をしておいて損はないと思います。

無料なので登録しておいて損はなし!

公式サイトから月会費無料プランを申し込む

 

 

ただし、月に1回以上(980円以上)利用される方は確実に月会費980円のベーシックプラン(有料プラン)のほうがお得です。1度利用すれば980円分が利用料金から割り引かれる上に、利用料金も無料プランより安くなる設定になっています。我が家は最初無料プランで登録してしまい、その月に何度か利用したため、損をしてしまいました。

最初から有料プランにしておけば良かった。。

公式サイトからベーシックプランを申し込む

 

まとめ

いかがだったでしょうか。子連れでの移動の場合、マイカーがあるのが一番良いのでしょうが、なかなかそうもいかないことは多いですよね。そんな時いつでも気軽に使えるカーシェアはとても便利なサービスです。迷われている方はとりあえず無料プランに登録して一度試してみることをおススメします。カーシェアの便利さにきっとはまってしまうはずですよ。

カーシェアを利用した場合、チャイルドシートをどうしているかについては以下の記事にまとめていますので、良かったら見てみてください。

それでは今回はこの辺で。