ズボラ妻とマメ夫の生活ブログ

育休中に始めたズボライフをつづるブログ〜育児と保活とインテリアと〜

【生後0〜4カ月】赤ちゃんに人気のおもちゃや手遊び歌はこれだ!我が家の娘に大ウケの遊び方まとめ

皆さまこんにちは。

ズボラ妻です。

 

生後4カ月ともなると、色々なことが分かり始め、あやすと笑うようになる時期ですね。

おもちゃにも大分興味を示し始め、我が家でも色々な遊び方を試しています。

そんな中で生後4カ月の娘が食いつきがいいおもちゃや遊び方をご紹介します。

 

生後0~4か月のおもちゃ編

キリンのソフィー

まずはこれ。結構有名ですよね、キリンのソフィーです。

f:id:zubolife-blog:20180117103159j:image

生後0カ月〜1カ月頃は特に反応を示しませんでした。

2カ月頃にはお腹を押すと鳴るキューという音に反応し始めじっと見つめるようになり、3カ月頃から握ったりするようになりました。

生後4カ月の娘の遊び方は主に

足や首を握る・ツノを舐める・音に反応する

の3つです。このソフィーはマレーシア産の天然ゴムでできているのですが、柔らかく握りやすい形が娘はお気に入りのようです。

また、足やツノをベロベロと舐めます。ソフィは天然のゴムでできており、食用の塗料で色付けしてありますので、その点も安心ですね。今後は歯固めとしても活用できます。

特にオススメなのはちょっと娘が泣きそうな時にソフィーを高速で何度も握り、音を出すこと。そうすると音に気を取られ、泣き止みます。

代わりにソフィーがキュキュキュキュキュッ!!と激しく鳴きます。

 

 キリンのソフィーについてはこちらの記事で詳しくまとめています。

 

 

オーボールラトル

お次はこちら。ほとんどの赤ちゃんが持っているであろう大定番のオーボールです。

f:id:zubolife-blog:20180117114929j:image

我が家ではラトルという振るとカラカラと音が鳴るタイプのオーボールを購入しました。

これは本当に赤ちゃんを生むまで気づきませんでしたが、まじで赤ちゃんが取り憑かれます。

とても握りやすい形状をしているので、握ったら最後離さないし、(離せない?)ずっと舐めています。舐めても安全な素材でできているのも良いですね。

とりあえず赤ちゃんのおもちゃを何か購入したい方には是非オススメしたいです。

 

我が家は付属のオーリンクと合わせて購入し、ここを持って娘の上でブラブラと振ったり、お出かけ時にベビーカーにぶら下げています。

 

オーボールについてはこの記事で詳しく紹介しています。

 

バンダナバディーズ

そしてこちら。SKIP HOPのバンダナバディーズです。このぬいぐるみは、我が家の娘に大人気です。ライオンだから、名前をライライといいます。以後お見知り置きを。

f:id:zubolife-blog:20180117122945j:image

このぬいぐるみの凄いところは、色んなところに赤ちゃんの喜ぶ仕掛けがされているところ。

頭にタグがついていて、赤ちゃんが引っ張ることができます。赤ちゃんてタグが好きですよね。

ただこのライライの頭についているタグは我が家の娘にはまだ小さく掴みづらいようで、後ろのタグや尻尾を良く掴んでいます。(それは本物のタグですよ、娘さん…)

 f:id:zubolife-blog:20180117121725j:image

両足は握るとカシャカシャと音が鳴ります。

右手と首には歯固めが付いており、こちらも娘は良く舐めています。

左手には2つのリングが付いており、ニギニギするのがお気に入りのようです。

そして1番オススメの点は、頭の上に紐を通せる用のリングがついていること。

このリングにベビーカーに取り付ける用のおもちゃストラップを通して持ち運びしています。

ちなみに…このストラップのおかげで我が家のライライの置き場はこう。場所を取らずに助かっています。

f:id:zubolife-blog:20180117122404j:image

表示では洗濯不可となっていますが、赤ちゃんが口に入れるので我が家ではネットに入れて、ガンガン洗っています。今のところなんの問題もありません。

 

 

他にも色んなキャラクターがいます。こちらのキツネはしっぽが赤ちゃんが握りやすい形になっており、遊べる要素は多いかもしれません。

(でもライオンが可愛くて気に入ったんです。)

 

生後0~4カ月手遊び歌編

手遊び歌って知ってますか。歌やリズムに合わせて手や足を動かす遊びなんですが、ねんね期の赤ちゃんからできる手遊び歌を、我が家の娘にやるとご機嫌になります。

赤ちゃんがグズリそうになっている、でも抱っこはちょっと疲れたな…なんて時に超オススメです。

お母さんが赤ちゃんの体に触れて、一緒に手遊び歌をすることで視覚や聴覚、触覚が刺激され脳の発達にもいいそうです。

手遊び歌は0カ月の赤ちゃんからできるので是非やってみてください。

説明するより動画を見た方が早いと思うので、早速見てみましょう。

 

きゅうりができた

www.youtube.com

 

我が家の娘は最後のパクパクパク…がお気に入りでいつもニコニコしています。

紹介する3つの中でも1番テンポが良く覚えやすいと思います。

 

きゅうりができた 歌詞

きゅうりができた きゅうりができた きゅうりができた さぁたべよ

塩ふってパッパパ 塩ふってパッパパ 塩ふってパッパパ パッパパッパパ

いたずりキュッキュキュ いたずりキュッキュキュ いたずりキュッキュキュ キュッキュキュッキュキュ

トントン切ってね トントン切ってね トントン切ってね トントントン

おててをパッチン いただきまーす

パクパクパク…

 

らららぞうきん

www.youtube.com

こちらは赤ちゃんをぞうきんに見立てて遊ぶ手遊び歌です。全身をなでたり、にぎったり軽く叩いたりと色々な動作があるので、赤ちゃんによってお気に入りの箇所が変わると思います。

 

らららぞうきん 歌詞

らららぞうきん らららぞうきん らららぞうきんを縫いましょう

チクチクチクチク チクチクチクチク チクチクチクチク縫いましょう

らららぞうきん らららぞうきん らららぞうきんを洗いましょう

ザブザブザブザブ ザブザブザブザブ ザブザブザブザブ洗いましょう

らららぞうきん らららぞうきん らららぞうきんを絞りましょう

ギュッギュッギュッギュッ ギュッギュッギュッギュッ ギュッギュッギュッギュッ絞りましょう

らららぞうきん らららぞうきん らららぞうきんを干しましょう

パタパタパタパタ パタパタパタパタ パタパタパタパタ干しましょう

らららぞうきん らららぞうきん らららぞうきんを畳みましょう

小さく小さく 小さく小さく 小さく小さく畳みましょう

 

きらきらぼし

www.youtube.com

 

これは有名なきらきらぼしの歌に合わせて、赤ちゃんの手や足を持って遊びます。

 

きらきらぼし 歌詞

きらきらひかる ○○ちゃんのおてて(あんよ)

まばたきしては みんなを見てる

きらきらひかる おそらのほしよ

きらきらきら…

 

 

赤ちゃんのおもちゃ&手遊び歌まとめ

いかがだったでしょうか。生後4カ月になると、遊んであげると笑ってくれたり、反応が返ってくると可愛いですよね。

おもちゃや手遊び歌を使って赤ちゃんとのスキンシップをはかりましょう。

 

それでは今回はこのへんで。